忍者ブログ
お手頃価格で、ママさん達に人気の『メルシーポット S-502』の お得な激安情報や口コミ、使用方法などまとめてみました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メルシーポットS-502の簡単お手入れ掃除方法

 

私が購入を検討する際、気になった部分なんですが、
鼻水などを吸引した後のお手入れが面倒なのは嫌ですよね?


そこで、我が家のお手入れ方法をご紹介してみますので
興味のある方は参考にしてみて下さい♪
(私は、めんどくさがりなので簡単にしかしていません!)


我が家では、状況にもよりますが、一日に朝と夜寝る前に使うので
朝は使ったあとに「水」を吸引してノズルやらを洗浄します。
ポットも水洗いしておきます。


そして、寝る前に食器用洗剤を薄めた水で、
ポットを洗浄してキレイにしておきます。


ノズルなどは再度水洗いです。


ほっておくとカピカピになりそうで嫌なので・・
ハウスダストアレルギーがある子なので少し気を使っています。


これだけです・・参考になりました?
購入してからお手入れはこれだけしかしていませんが、
今のところ問題なしです♪


▼お手入れが簡単なメルシーポットS-502はコチラ▼

メルシーポットS-502の詳細はコチラ

PR

ズルズル鼻水で辛そう・・
小さいお子様におすすめのアイテムはコレ!



子供が風邪をひくと鼻がズルズルで辛そうですよね。
でも、口で吸うタイプの吸引器を使用すると

親が風邪をもらってしまう事もあり
最悪、親がダウンすることもしばしばですね(-_-;)
(私はガッチリ風邪頂きました)


そこで、我が家に導入したのが雑誌で紹介されていた
『電動吸引器 メルシーポットS-502』なんです。


クチコミの評価も高く、電動吸引器ということで

・口で吸うタイプ(薬局で購入)→風邪移る
・携帯用タイプ(これも薬局で購入)→あまり吸えない


こんな感じで、風邪ひいたらかなりの回数で
吸引してもらいに病院に通っていました。


正直、大変ですよね?
待ち時間長い+別の病気貰わないかの心配もあり


夜は、鼻が辛いのか泣いて起きることもしばしば・・
悩んだ末に旦那と相談して購入しました。


機械音痴の私でも簡単に使用できますし
特典で『マニュアル』と『相談ダイアル』があったので
問題なしで使用しています。


忙しいママさんたちの助けになると思いますよ♪


▼興味のあるかたは、コチラから詳細を確認出来ますよ♪▼

メルシーポットの詳細はコチラ


プロフィール
HN:
メルシーポットS-502
性別:
非公開
P R

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]